盛岡KT歯科・矯正歯科のブログ だらだら食べは虫歯の原因 投稿日:2022年7月9日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。受付の林です。 暑い日が続いていますね。暑くなってくるとジュースやアイスが美味しいので、大人も子供も「ちょっとアイス♪」「ちょっとジュース♪」と、時間を決めずにだらだらと食べたり飲んだりしてしまいがちです。 […] 続きを読む 歯の硬さ 投稿日:2022年7月8日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。院長の千田です。 人間の体の中で一番硬い組織は何かご存知でしょうか? 答えは歯のエナメル質で、その硬さをモース硬度で表すと「7」になります。「モース硬度」とは物の硬さを量る単位で10段階あります。 【身近な物 […] 続きを読む 歯周病と全身疾患 投稿日:2022年7月7日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。歯科衛生士の悦淵です。 前回は、歯周病について書かせていただきました。 今回は、なぜ歯周病が命にかかわる病気に関係しているのか、歯周病が全身へ及ぼす影響について書かせていただきます。 皆さん、歯周病が全身の病 […] 続きを読む 舌みがき 投稿日:2022年7月6日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。受付の林です。 みなさん歯磨きは毎日の習慣になっていると思いますが、舌みがきを習慣化しているという方は少ないのでは? どうして舌も磨くの?磨き方は? 今日はそんなお話です。 まず、鏡の前で舌を出してみてく […] 続きを読む RDテスト 投稿日:2022年7月5日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。院長の千田です。 本日は【RDテスト】をご紹介します。 このテストは唾液中の虫歯菌(ミュータンス菌、ラクトバチラス菌など)の量を調べて虫歯になりやすいかどうかを判定するものです。 やり方は簡単!唾液をシール付 […] 続きを読む 親知らずと歯並びの関係 投稿日:2022年7月4日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 盛岡市大通り商店街にある盛岡KT歯科・矯正歯科です。 当院では虫歯治療や歯周病治療などはもちろん 専門の歯科医師による歯科矯正治療やインプラント治療も行っています。親知らずと歯並びは関係あるのでしょうか? […] 続きを読む 歯周病ってどんな病気? 投稿日:2022年7月2日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。歯科衛生士の悦淵です。 今回は皆さん一度は聞いたことがある歯周病について、書かせていただきます。 名前は聞いたことがあると思いますが、具体的にどのようなものか皆さんわかりますか?歯周病とは、最近 […] 続きを読む もっちり ふわふわ歯ブラシ 投稿日:2022年7月1日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。受付の林です。 前回歯ブラシの交換時期について、1か月を目安に交換しましょうというお話しをしましたが、実は当院で取り扱っている歯ブラシは、通常使用で3か月お使いいただけます。 今回は、当院で取り扱っている歯ブ […] 続きを読む 明眸皓歯 投稿日:2022年6月30日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。院長の千田です。 今日で6月も終わりですね。 道路沿いに植えられた紫陽花が雨に濡れて綺麗です。紫陽花のように美しい楊貴妃が生まれ、亡くなったのは6月だったそうです。 ”明眸皓歯(めいぼうこうし)”とは、「ぱっ […] 続きを読む 歯石ってなに? 投稿日:2022年6月29日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 歯科衛生士の悦淵です。 テレビやCMで歯垢や、歯石という言葉を聞いたことがありますか? 同じものと混同している方も多いです。実は別物です。前回は歯垢について書かせていただきました。今回は、歯石について書 […] 続きを読む <1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >