「咀嚼」のお話
投稿日:2022年6月11日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは☆彡
歯科衛生士の悦淵です。
みなさんは、咀嚼(そしゃく)という言葉を聞いたことが、ありますか?
咀嚼とは、食物を細かくなるまでよく噛むことです。
今日は咀嚼することの大切さ、いくつかある効用についてお話します。
1 肥満予防
よく咀嚼することで、満腹中枢が刺激され、食べ過ぎを防止できます。
2 味覚の発達
よく咀嚼することで食物の味をしっかり感じることができます。
3 言葉の発達
よく咀嚼することでお口の周りの筋肉、舌を鍛えることができます。表情も豊かになり、綺麗な発音ができます。
4 脳の発達
よく咀嚼するので脳細胞が活性化、子供の知育、高齢者の認知症予防に役立ちます。
5 歯の病気を防ぐ
よく咀嚼すると沢山の唾液が分泌され、口腔内を綺麗にします。また、唾液の働きでう蝕(虫歯)や歯周病を防ぎます。
6 癌の予防
よく咀嚼することで消化酵素が沢山分泌され、消化を助けます。
7 全力投球
力を入れ噛みしめたい時、歯を食いしばることで力が湧きます。
よく咀嚼することは、口腔内・全身へ大きく影響を及ぼします。意識して咀嚼するようにしましょう!
盛岡KT歯科・矯正歯科は、う蝕や歯周病などの口腔疾患だけでなく全身疾患の予防に努めております。
お悩みなどある方は、是非ご相談ください。
■ 他の記事を読む■